2025/6/25時点の資産状況の公開(目標達成率28.0%)

2025/6/25時点の資産状況

資産種別元本
(前回比)
評価額
(前回比)
評価損益
(前回比)
評価損益率
現金預金3,362,683円
(+144,500円)
2,704円
(+144円)
3,365,387円
(+144,644円)
0.08%
投資信託12,550,432円
(+153,885円)
16,243,513円
(+716,295円)
3,693,081円
(+562,410円)
29.4%
ETF71,383円
(+1,000円)
96,524円
(+5,241円)
25,141円
(+4,241円)
35.2%
ポイント投資69,051円
(±0円)
99,192円
(+6,685円)
30,141円
(+6,685円)
43.6%
確定拠出年金1,342,550円
(+55,000円)
2,127,720円
(+139,906円)
785,170円
(+84,906円)
58.4%
FX4,889,577円
(±0円)
3,341,432円
(+140,205円)
-1,548,145円
(+140,205円)
-31.6%
合計22,285,676円
(+354,385円)
25,273,768
(+1,152,976円)
2,988,092円
(+798,591円)
13.4%

今月は比較的順調に資産が増えまして、無事過去最高評価額を更新しました。

目標金額の9,000万円まで、現在28.0%です。

このまま順調に増えていってほしいものです。

私の投資方針についてはこちらをご覧ください。

今月のハイライト

本ブログを始めて1年が経過しました。

ちょうど1年前に資産状況と比べると、元本を追加で470万円分ほど確保できており、我ながら頑張ったなあと思います。

今後もこのペースで入金を続けていきたいものです。

追加投資の内容

投資信託

NISAつみたて投資枠

今月も引き続きつみたて投資枠でオルカンを10万円分購入しました。

NISA成長投資枠

成長投資枠で5万円分のオルカンを購入しました。

特定口座

貯まった各種ポイントを使って特定口座で3,885円分のオルカンを購入しました。

ETF

dポイント増量交換キャンペーンの増量分のポイントが付与されたので、「MAXIS全世界株式(オール・カントリー)上場投信」を購入しました。

【dポイントクラブ】ポイント交換でdポイント最大20%増量 – キャンペーン
本キャンペーンへエントリーし、本キャンペーン対象企業のポイントからdポイントへの交換をお申込みいただいたお客さまへ、dポイントへの交換が完了したポイントの10%相当をキャンペーンポイントとして進呈いたします。また、エントリーおよびポイント交...

確定拠出年金

今月もSBI・全世界株式インデックス・ファンドを5.5万円分購入しました。

資産推移

元本と時価評価額の推移

資産種別ごとの推移

コメント

タイトルとURLをコピーしました